[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
館長発掘記
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
おもちゃの展示室
168号室-01 ほねほねザウルス第25弾 パラケラテリウム Paraceratherium
トップページ
展示室 総合案内所
展示室168号室
168号室-01
パラケラテリウムが恐竜おもちゃの博物館に初登場!
パラケラテリウムは哺乳類のサイの仲間というのがビックリで、馬を拡大したような巨大な生き物で、史上最大の陸生哺乳類と考えられているようです。インドリコテリウム とバルキテリウム とパラケラテリウムは同じ生き物という説もあるようです。
国立科学博物館の展示にインドリコテリウムがあるのですが、全長7.5m、肩までの高さが4.5m、巨大な姿を見ると大きさに本当に感動します。こんな大きな生き物が陸に住んでいたなんて驚きです。
おもちゃはカバヤのほねほねザウルス第25弾、パラケラテリウムの親子です。頭を高く上げて遠くを見渡す姿を写真にパチリ!
子どもサイズ 1.6cm×1.1cm×2.1cm
おもちゃのデータ
●生物名前
パラケラテリウム
●シリーズ
カバヤ食品 ほねほねザウルス
●前後長さ 5.6 cm
●左右長さ 3.5 cm
●上下長さ 7.4 cm
●メーカー カバヤ食品(株)
●購入場所 イオンモールつくば
●購入価格 150円
●購入時期 2015年3月
●展示品数 1740個目
●改定日付 2015年11月17日
◆各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。
[ 前ページ |
なまえ一覧
| 次ページ ]
[
前ページ
|
シリーズ一覧
|
次ページ
]
[
前ページ
|
展示室一覧
|
次ページ
]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.