
恐竜が大好きで恐竜のプラモデル、恐竜のソフビ人形、紙でできた恐竜、粘土で作った恐竜など、立体の形をした恐竜や古生物のおもちゃをたくさん集めています。

小学生の頃からプラモデルを作るのと集めるのが大好きで、田宮模型の戦車や兵隊のシリーズを全部作ってました。田宮模型から初期の恐竜シリーズの1/35のプテラノドンが発売され、たまたま作ったことが恐竜モデル集めの始まり。

会社に入って結婚もして、しばらくプラモデルから遠ざかっていたが、社宅の引っ越しの時に奥にしまってあった箱をあけたら昔のプラモデルがでてきた・・・ほとんどのプラモデルは結婚して新居に移るときに捨てたり人にあげたりしていたんだけど、とっても気に入っていた戦車と恐竜は捨てられなくて取ってあったんですね。

この恐竜おもちゃが入った「玉手箱」がでてきてから、恐竜おもちゃが集まりはじめることに。それからは恐竜のおもちゃがどんどん増えてしまい恐竜の置き場がなくなってきたぞ!

最近は恐竜おじさんとして、子ども向けの恐竜展でもひとりで行くほどの恐竜好きです。