[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
館長発掘記
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
恐竜おもちゃの博物館 更新のお知らせ(2025年4月〜6月)
更新のお知らせ(2025年4月〜6月)
更新した部分を分かりやすく表示しています。直接ページに飛べますよ。
トップページ
更新のお知らせ(更新履歴)
更新のお知らせ(2025年4月〜6月)
[
前ページ
| 次ページ ]
2025年4月29日
■ 大阪・関西万博、福井県ゾーンにフクイラプトル出現!
【こんなところで恐竜発見!】
いつも恐竜スポットの情報や写真をたくさんいただく パトリックさんから大阪万博で見かけた恐竜の写真をいただきました! ありがとうございます!
2025年4月28日
■(東京都 足立区)西保木間一丁目公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
都営西保木間一丁目第2アパートの隣にある公園の日都産業 リンクミニ トリケラに会いに行きました!
2025年4月27日
■ 野生児課長さん ティラノサウルス
【お友達のグッズ情報】
いつも恐竜公園の情報や写真の提供をいただいている野生児課長さんから haolonggoodのティラノサウルス の情報をいただきました。ありがとうございます!
2025年4月26日
■(岐阜県 大垣市)羽衣公園
【こんなところで恐竜発見!】
昭和レトロな恐竜すべり台で園児が遊んでいる写真をネットで発見! やっと公園を見つけました!
2025年4月25日
■(埼玉県 さいたま市)美園5丁目第一公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
中村製作所 ダイナソー ティラノサウルスに会いに行ったら空がとっても広い公園だった!
2025年4月24日
■(茨城県 坂東市)ミュージアムパーク茨城県自然博物館
【こんなところで恐竜発見!】
ティラノ親子とトリケラが対決している白亜紀のジオラマ、哺乳類の祖先たちを見逃してた! 野生児課長さんから写真をいただきました。ありがとうございます!
2025年4月22日
■(埼玉県 草加市)松原団地記念公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
かつてのマンモス団地が生まれ変わったコンフォール松原にある恐竜遊具に会いに行きました!
2025年4月21日
■(茨城県 坂東市)八坂公園
【こんなところで恐竜発見!】
平将門ゆかりの地にある恐竜公園で今年で40歳の巨大古生物モニュメントたち、元気にしていました! 野生児課長さんから写真をいただきました。ありがとうございます!
2025年4月18日
■(東京都 杉並区)高円寺中央公園
【こんなところで恐竜発見!】
高円寺駅から250m、駅チカの憩いの公園。ここのリンクミニティラノは人気で使い込まれていました! aki(生まれも育ちも板橋区赤塚です)さんから写真ありがとうございます!
2025年4月17日
■(東京都 葛飾区)砂原第一公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
10年経って再訪問してみたらゲームタイム社の恐竜型遊具、変わらず元気でした!
2025年4月16日
■(広島県 呉市)呉ポートピアパーク
【こんなところで恐竜発見!】
スペインのリゾートモチーフ、かつてのテーマパークに水飲み場の恐竜キャラクターがいます!
2025年4月15日
■(東京都 足立区)陣川戸公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
10年ぶりに首長竜に会いに行ったら日都産業さんのジャラシックボイジャーが増えていた!
2025年4月14日
■(栃木県 那須町)余笹川ふれあい公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
那須スイミングドームの隣に野原産業那須工場さん寄贈のティラノサウルス石像がいます!
2025年4月13日
■(東京都 足立区)下河原公園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
子どもが大喜びのじゃぶじゃぶ池にいるカエルとおたまじゃくしの怪獣に会いに行きました!
2025年4月11日
■(東京都 葛飾区)砂原児童遊園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
前回の訪問から7年、葛飾区の恐竜公園探検で訪ねてみたら、変わりなく元気に過ごしていました!
2025年4月10日
■(東京都 葛飾区)小鳩児童遊園
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
葛飾区の恐竜公園探検で私もゲームタイム社の恐竜遊具に会いに行きました!
2025年4月9日
■(愛知県 名古屋市)東山動植物園
【こんなところで恐竜発見!】
コモドドラゴンがやってくるし日本最古の恐竜像の背後で新施設建設しているし、時代は変化している! 野生児課長さん、写真ありがとうございました!
2025年4月7日
■(兵庫県 神戸市)御屋敷通公園
【こんなところで恐竜発見!】
大きなマンションの足元にある細長い公園。ここに日都産業のリンクミニ・ティラノとトリケラの2頭がいます!
2025年4月6日
■(新潟県 小千谷市)道の駅ちぢみの里おぢや
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
温浴施設・湯どころちぢみの里が営業終了。お疲れさまでした! 恐竜はどうなるのか???
2025年4月4日
■(愛知県 名古屋市)名古屋市科学館
【こんなところで恐竜発見!】
マプサウルス親子に会ってからもう10年も経ったのか・・・時の流れは早いなぁ・・・。 野生児課長さん、写真ありがとうございました!
2025年4月3日
■(沖縄県 沖縄市)美里公園
【こんなところで恐竜発見!】
街にある広大な公園。ここに古代王者恐竜キングDキッズアドベンチャーのトリケラのガブがいます!
2025年4月1日
■(山口県 周南市)中原温泉 鉄分だらけ露天風呂
【こんなところで恐竜発見!】
周南市鹿野で見かけるタイヤでできた恐竜たちが中原温泉の看板恐竜として並んでいます! パトリックさん、情報ありがとうございます!
[
前ページ
| 次ページ ]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.