![]() 「パック、ひとつ目」 ![]() 「ティラノサウルス」かな? ![]() 「ブロントサウルス」がぴったり。 ![]() 「3本指でアロサウルス」 ![]() 「パック、ふたつ目」 ![]() 「トリケラトプス」 ![]() 「ステゴザウルス」 ![]() 「ディメトロドン」 |
![]() 「昭和の少年冒険日記」管理人のぜんまい太郎です。 先日、フリーマーケットにて、なんとも懐かしい恐竜のソフビ人形セットを発見しましたのでその画像を送ります。 恐竜玩具の資料として、お役立ていただければ幸いです。刻印は、(C)MARUSIN TOY JAPANおそらく、1970〜80年代のものだと思われますが、詳細は不明です。 恐竜ソフビの足の裏や腹部に当時の恐竜の名前が刻印されておりました。誤植もあります。 セット1:ティラノサウルス、アロザウルス、プロントサウルス セット2:トリセラトプス(トリケラトプス)、エダフォサウルス(エダホサウルス)、ステゴサウルスとなってます。 ぜんまい太郎より 「昭和の少年冒険日記」はこちらから 館長です。
![]() すごく素敵な恐竜のソフビ人形セット。良いですねえ。 フリマで見つけたとのこと。埋蔵金クラスのお宝ですね。 恐竜のスタイルが最近と全然違いますね。レトロな感じが懐かしい。 恐竜の名前は館長が写真を見てつけちゃいました。違っていたらゴメンなさい。 恐竜おもちゃの新発見がありましたら、情報をお待ちしています。 またよろしくお願いします。 (館長)(2009年11月9日) ![]() |
[ 前ページ | 次ページ ] |
![]() |