[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
館長発掘記
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
恐竜おもちゃの博物館 情報リンク
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 新潟県
恐竜と遊べる公園や恐竜モニュメントに会える施設を紹介しています。
★の多さがお勧めランキングです。
★3つ 恐竜が10体以上いる超お勧めスポット
★2つ リアルな恐竜がいるスポット
★1つ 恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定も含まれています
◆ 絶滅施設は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
◆ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
◆ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
◆ 館長マーク
がついている場所はブログ記事があります!
トップページ
情報リンク
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国
新潟県
(新潟県阿賀野市)サントピアワールド
(恐竜像)★
(2018年3月18日 更新)
新潟の遊園地、サントピアワールドには恐竜ジェットコースターあり。時速75q、最大斜度50度と連続バンクの合わせ技の絶叫マシン。緑がオスでジュラ君、茶色がメスでジュリちゃんという名前です。園内に恐竜神社があるという噂も・・・
■ 所在地:新潟県阿賀野市久保1-1
■ 交通:JR信越本線・新津駅から16km
■ 電話:0250-68-3450
■ 参考リンク:
kei-mamのため息:サントピアワールドに行ってきました。
■
Googleストリートビュー
(新潟県小千谷市)道の駅ちぢみの里おぢや
(恐竜公園)★★
(2019年1月26日 更新)
道の駅おぢやのちびっこ広場に、すべり台になっている大きなブラキオサウルス、恐竜時代の木、ティラノサウルスや恐竜あかちゃんのタマゴがあり、チビッ子ファミリーに人気です。
■ 所在地:新潟県小千谷市大字ひ生甲1670-1
■ 交通:JR上越線・小千谷駅から1.2km
■ 電話:0258-81-1717
■
Googleストリートビュー
新潟県の小千谷市にある「道の駅ちぢみの里おぢや」にいる恐竜たちに会いに行きました!(2019/1/26)
(新潟県柏崎市)柏崎市立博物館
(古生物化石)★★
(2019年7月7日 更新)
1986年8月16日〜31日の期間、柏崎ナウマンゾウ研究会を中心にすすめられた発掘調査でナウマンゾウの臼歯、キバなどが発見されました。この時に発見された化石やナウマンゾウ骨格標本などをが自然展示室に展示されています!
■ 所在地:新潟県柏崎市緑町8-35
■ 交通:JR・柏崎駅から1.7km
■ 電話:0257-22-0567
■
Googleストリートビュー
(新潟県新発田市)大天城公園
(恐竜公園)★★
(2021年2月11日 更新)
大天城公園(おおてんじょうこうえん)の山の中に、レトロなデザイン、高さ3mほどのティラノサウルスがいますね。地元でもあまり有名でないみたい・・・
■ 所在地:新潟県新発田市住田547-1
■ 交通:JR羽越本線・加治駅から2.1km
■ 参考リンク:
新発田での日々あれこれ こんな所に恐竜が!
■ 参考リンク:
『はんぺいたまる』のお気楽生活 恐竜がいました その2
■
Googleストリートビュー
(新潟県上越市)上越科学館
(博物館・科学館)
(2019年1月25日 更新)
全長8メートル。大きな恐竜のロボットが科学館にやってきました。恐竜は映画などでおなじみの「ティラノサウルス・レックス」 大きな口に鋭い歯をもったすごい恐竜が動いて吼えまくるぞ。 古生物ファンには「Aゾーン 人類の進化」「Bゾーン 生命のふしぎ」「Gゾーン 生命の進化と環境」が魅力的かも・・・。
■ 所在地:新潟県上越市下門前446-2
■ 交通:JR直江津駅から4km
■ 電話:025-544-2122
■
Googleストリートビュー
(新潟県上越市)神明宮
(恐竜像)★★
(2018年7月10日 更新)
新潟県上越市の神社・神明宮に突然、巨大な恐竜が出現! ブロントサウルスか? 田んぼの中の神社に、なんで恐竜がいるのか? ヨロズナさんのツイッターで紹介されていました。
■ 所在地:新潟県上越市大潟区米倉新田153
■ 交通:JR信越本線・潟町駅から3km
■ 参考リンク:
(Twitter) ヨロズナさん 先日、新潟の上越市で違和感がステキな神社&公園遊具を見つけたので紹介させて頂きたい。田園風景に突然の恐竜。
■
Googleストリートビュー
(新潟県長岡市)新潟県立歴史博物館
(博物館・科学館)
(2015年2月14日 更新)
新潟県立歴史博物館は、新潟県の歴史・民俗を総合的に紹介する歴史民俗博物館と、全国的・世界的視点から縄文文化を広く研究・紹介する縄文博物館の2つが一緒になった博物館です。古生物の展示などはありませんが、縄文人の生活の様子がわかるジオラマが充実しているようです。
■ 所在地:新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247-2
■ 交通:JR長岡駅から10km
■ 電話:0258-47-6130
■
Googleストリートビュー
(新潟県長岡市)長岡市立科学博物館
(古生物化石)★★
(2019年1月1日 更新)
展示室中央に全長7mの海牛復元模型あり。長岡の地表に分布する最古の地層から沖積層まで、約1,400万年間に形成された地層と、その中に含まれる化石、特に白岩層産ヒドロダマリス属海牛化石(妙見標本)を多数展示!
■ 所在地:新潟県長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ1階
■ 交通:JR・長岡駅から2.1km
■ 電話:0258-32-0546
■
Googleストリートビュー
中越地震がミョウシーの眠りを覚ます?! 250万年前から長岡市立科学博物館にやって来たカイギュウ親子に会いに行きました!(2019/1/1)
(新潟県長岡市)キャッツこどもクリニック
(恐竜像)★★
(2018年11月5日 更新)
2017年5月にオープンしたおしゃれな建物の小児科「キャッツこどもクリニック」に恐竜モニュメントがいます。ログハウスメーカーのBESSの展示場にいるアパトサウルスかな?
■ 所在地:新潟県長岡市美沢3-493-1
■ 交通:長岡駅から1.9km
■ 電話:0258-33-1122
■
Googleストリートビュー
新潟県長岡市の街中にアパトサウルス出現?!(2018/11/5)
(新潟県長岡市)与板河川緑地たちばな公園
(恐竜公園)★★
(2015年3月27日 更新)
新潟県長岡市にある与板河川緑地たちばな公園、通称「恐竜公園」。旧黒川沿いにある公園で、恐竜の滑り台1台や遊具があります。恐竜滑り台の恐竜はアパトサウルスなのかな?
■ 所在地:新潟県長岡市与板町東与板233
■ 交通:JR信越本線・長岡駅から12.9km
■ 電話:0258-72-3100
■ 参考リンク:
murasaki日記:与板河川緑地たちばな公園の桜・まるや君が代麺工房
■
Googleストリートビュー
(新潟県新潟市)砂岡公園
(恐竜公園)★★
(2018年12月31日 更新)
新潟県新潟市にある砂岡公園にはティラノサウルスの滑り台1台があります。体をひねったようなちょっと変わったポーズのティラノサウルスのモニュメントがあり、尻尾が滑り台になっています。
■ 所在地:新潟県新潟市江南区砂岡3-2
■ 交通:JR信越本線・亀田駅から2km
■ 参考リンク:
後藤直さんの趣味のブログ・恐竜のいる公園(江南区旧亀田町の砂岡公園)
■
Googleストリートビュー
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルスがいるらしいと聞き、会いに行ってみました!(2018/12/31)
(新潟県新潟市)里山ビジターセンター・古代館
(恐竜公園)★
(2018年8月11日 更新)
古代館は、石油が生成された古代をイメージさせる恐竜をモチーフとした休憩ホール! 建物に巨大な竜脚類の首と頭が合体しています。
■ 所在地:新潟県新潟市秋葉区金津1193
■ 交通:JR信越本線・矢代田駅から2km
■ 電話:0250-22-6911
■ 参考リンク:
ササダンゴンの新潟日和:自然となかよく?里山ビジターセンター
■
Googleストリートビュー
(新潟県新潟市)新潟県立自然科学館
(博物館・科学館)
(2015年2月14日 更新)
マイアサウラの復元モデルやタルボサウルスの顎の化石など、恐竜好きな人には見のがせない自然科学館ですね。先日、館長も行ってきました。
■ 所在地:新潟県新潟市中央区女池南3-1-1
■ 交通:JR新潟駅から4km
■ 電話:025-283-3331
■
Googleストリートビュー
新潟県立自然科学館っていいよ(2012/11/20)
(新潟県新潟市)BESS新潟展示場
(恐竜像)★★
(2015年3月27日 更新)
木の香りに包まれた暮らしができるおしゃれな家やログハウスが得意なBESS新潟さんの展示場にアパトサウルスが住んでいます。家作りの打ち合わせに来た子連れ家族の絶好の写真スポットになっています。
■ 所在地:新潟県新潟市中央区長潟386
■ 交通:JR新潟駅から3.6km
■ 電話:025-282-5691
■ 参考リンク:
ゆかいな仲間達がBESS新潟にやってきた♪
■
Googleストリートビュー
(新潟県村上市)いこいの森児童公園
(恐竜公園)★
(2015年3月27日 更新)
昔っぽいスタイルの恐竜のすべり台1台のほか、バーベキュー施設があります。河原っぽい広場にちょっとおちゃめで堂々としたティラノサウルスの滑り台があります。
■ 所在地:新潟県村上市瀬波温泉3-312-11
■ 交通:JR羽越本線・村上駅から4.3km
■ 参考リンク:
お気に入りに追加@山ちゃん:村上の怪獣
■
Googleストリートビュー
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国
行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
【
北海道
】
【東 北】
【
青 森
】 【
岩 手
】 【
秋 田
】 【
宮 城
】 【
山 形
】 【
福 島
】
【関 東】
【
栃 木
】 【
茨 城
】 【
群 馬
】 【
埼 玉
】 【
千 葉
】 【
東 京
】 【
神奈川
】
【甲信越】
【
山 梨
】 【
長 野
】 【
新 潟
】
【東 海】
【
静 岡
】 【
岐 阜
】 【
愛 知
】 【
三 重
】
【北 陸】
【
富 山
】 【
石 川
】 【
福 井
】
【近 畿】
【
滋 賀
】 【
京 都
】 【
大 阪
】 【
兵 庫
】 【
奈 良
】 【
和歌山
】
【中四国】
【
鳥 取
】 【
島 根
】 【
岡 山
】 【
広 島
】 【
山 口
】 【
徳 島
】 【
香 川
】 【
愛 媛
】 【
高 知
】
【九 州】
【
福 岡
】 【
佐 賀
】 【
長 崎
】 【
熊 本
】 【
大 分
】 【
宮 崎
】 【
鹿児島
】
【沖 縄】
【
沖 縄
】
トップページ
情報リンク
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国
新潟県
[
情報リンク
|
ショッピング
|
ペーパークラフト
|
作者&メーカー
|
おもちゃを買う場所
|
恐竜好きな人
|
博物館・科学館
|
恐竜公園・恐竜像
|
館長の好み
]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.