(恐竜絶滅) |
更新 2023/11/24 |

埼玉県の朝霞市にある広沢公園には、児童公園に人気のプラスチック製・2人乗りの恐竜スプリング遊具(GameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate)があります。
遊具の交換でタカオ(株)のスイングプレーンに置き換わってしまいました。aki(生まれも育ちも板橋区赤塚です) さん 情報ありがとうございました!
■ HP等: 広沢公園
■ 所在地:埼玉県朝霞市本町3-10-3
■ 緯度経度:35.794296289524574, 139.59987089896578
■ 交通:東武東上線・朝霞駅から550m
■ 恐竜像:GameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate(絶滅)
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ あるこネット 朝霞市広沢公園
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

バラ園で有名な伊奈町記念公園に、おなじみのGameTime社の恐竜スプリング遊具が2頭いるみたいです。
■ HP等: 伊奈町制施行記念公園
■ 所在地:埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿
■ 緯度経度:36.012846270347154, 139.60810481823643
■ 交通:埼玉新都市交通伊奈線・内宿駅から900m、羽貫駅から900m
■ 恐竜像:GameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate、Purple Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ さいたまなび 伊奈町記念公園
■ 公園へ行こう! 伊奈町町制施行記念公園(伊奈町) 遊具
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

アパトサウルスのような首が長い恐竜(はたまたプレシオサウルス?)をイメージした大きな複合遊具があります。頭を下げた恐竜に乗り込み、首からしっぽまで渡って遊べます。庄戸第五西公園と同じタイプ? maimaiさんから情報をいただきました。
■ HP等: 坂田弁天公園
■ 所在地:埼玉県桶川市坂田東2丁目13-1 坂田弁天公園
■ 緯度経度:36.01287911086575, 139.5752540517148
■ 交通:JR高崎線・桶川駅から2.3km
■ 恐竜像:首が長い恐竜イメージの複合遊具
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ さいたまなび 坂田弁天公園
|
(恐竜像)★★ |
更新 2023/11/27 |

埼玉県の川越高等技術専門校には金属加工科の生徒さんが作った鉄製のリアルなトリケラトプス全身骨格1体があります。ゴジラや機関車トーマスみたいな作品も・・・。屋外展示のため、完成時よりも全体にサビが出て、さらに良い味出しているとか・・・(見学する時は一声かけて下さい!)
■ HP等: 川越高等技術専門校
■ 所在地:埼玉県川越市並木572-1
■ 緯度経度:35.899081302866016, 139.5260447462306
■ 交通:JR川越線・南古谷駅から850m
■ 電話:049-235-7070
■ 恐竜像:鉄製のトリケラトプス全身骨格
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【 館長のレポート】
◆ 金属加工科の生徒さんが作った鉄製のトリケラトプス。標本としてもリアルなできばえですね!(2023/11/27)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■ 彩の国:恐竜現る
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

埼玉県の北本市にあるシティハウス公園には2人乗りの恐竜のスプリング遊具があるのですが、これがユニークで、なんともとぼけた顔なんです。このスプリング遊具は初めて見ました。
■ HP等: シティハウス公園
■ 所在地:埼玉県北本市二ツ家4-10-3
■ 緯度経度:36.01161364732472, 139.55040010559284
■ 交通:JR・高崎線・桶川駅から2km
■ 恐竜像:(メーカー不明)恐竜スプリング遊具
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ 雑談散歩 初夏の公園、新参ロッキング遊具の表情
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

鴻巣市の中閭遊園地、「なかさと」と読むらしい・・・読み方が難しいですね。この公園にあるのは土の地面の広場に若干の遊具・・・遊園地ねぇ・・・。GameTime社のベロキラプトル、緑と紫の2色が並んで設置されています。
■ HP等: 中閭遊園地
■ 所在地:埼玉県鴻巣市滝馬室977-14
■ 緯度経度:36.05095236899083, 139.50676685383726
■ 交通:JR高崎線・鴻巣駅から1.3km
■ 恐竜像:GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate、GREEN Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【 館長のレポート】
◆ こんなところで恐竜発見! 中閭(なかさと)遊園地(埼玉県鴻巣市)(2021/2/25)
【参照した外部のリンクなど】
■ 株式会社 三榮企業 納入事例
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

住宅地の中だけど広々とした運動場のような公園。ここにアニメに出てくるような日都産業のかわいい遊具、真っ赤なリンクミニ ティラノがあります!(恐竜はこれだけですが・・・)
■ HP等: 南中野西浦公園
■ 所在地:埼玉県さいたま市見沼区南中野171-5
■ 緯度経度:35.90704411969826, 139.65425724752947
■ 交通:JR・大宮駅から2.8km、
■ 恐竜像:日都産業 リンクミニ ティラノ(赤)
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ さいたま大宮ぷらっと 見沼区『南中野西浦公園』スシローやブロンコビリーのあとに
|
(恐竜公園)★★ |
更新 2023/11/24 |

リアルでおしゃれなデザインのティラノ全身骨格遊具が大人気。恐竜足跡型の砂場、プテラノドンのブランコ、乗れるアパトなど、遊び心がいっぱい! でもティラノの目の位置が違う・・・。
2019年6月に公表された「危険な遊具776基を使用中止へ さいたま市」の対応でティラノサウルス骨格は撤去され、2022年3月にティラノサウルスモチーフの複合遊具に生まれ変わりました!
■ HP等: 根岸東児童公園
■ 所在地:埼玉県さいたま市南区根岸2-20
■ 緯度経度:35.83950092920403, 139.66525819003417
■ 交通:JR南浦和駅から1km
■ 恐竜像:ティラノサウルス骨格のアスレチック遊具(絶滅)、Little Tikes ブロントサウルス(緑)、ブランコ支柱の上のプテラノドン
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【 館長のレポート】
◆ さいたま市の根岸東児童公園 ティラノサウルスの全身骨格の遊具を偵察!(2014/1/14)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■ いこーよ 根岸東児童公園
■ 産経新聞:さいたま市、危険遊具776基使用中止 「事故防止のため」
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

ロッテ浦和球場とJR線路の間にある内谷橋公園には、日都産業の恐竜遊具、リンクミニ ティラノ(赤)とリンクミニ トリケラ(青)があります。
■ HP等: 内谷橋公園
■ 所在地:埼玉県さいたま市南区内谷6丁目5 内谷橋公園
■ 緯度経度:35.83639955484217, 139.6515153938399
■ 交通:JR武蔵浦和駅から1.1km
■ 恐竜像:日都産業 リンクミニ ティラノ(赤)、リンクミニ トリケラ(青)
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

埼玉県幸手市の円藤内にある児童公園。円藤内は「えんどううち」と読みます。ここに多くの公園でみかけるプラスチック製の恐竜スプリング遊具がひとつあります。
■ HP等: 円藤内児童公園
■ 所在地:埼玉県幸手市大字円藤内113
■ 緯度経度:36.089148889944575, 139.71363322321827
■ 交通:東武日光線・幸手駅から1.8km
■ 恐竜像:GameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ さいたまなび 円藤内児童公園
|
(博物館・科学館) |
更新 2023/11/24 |

秩父鉄道「上長瀞駅」で下車徒歩5分。埼玉から産出した太古の巨大ザメ「カルカロドン メガロドン」と、埼玉の奇獣「パレオパラドキシア」の化石が展示されているらしい。行ってみたいなあ。
■ HP等: 埼玉県立自然の博物館
■ 所在地:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
■ 緯度経度:36.08741077179832, 139.11608999592707
■ 交通:秩父鉄道・上長瀞駅から400m
■ 電話:0494-66-0404
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ 株式会社トリアド工房 海獣パレオパラドキシアを原寸再現
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

埼玉県の新座団地の中の6−8号棟の前の児童公園にステゴサウルス型の遊具がありました。ジャングルジムがステゴサウルスになっています。
■ HP等: 新座団地の恐竜公園
■ 所在地:埼玉県新座市新座3-6-8
■ 緯度経度:35.82426165087155, 139.55636154463943
■ 交通:東武東上線・柳瀬川駅から1km
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー ステゴサウルス
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【 館長のレポート】
◆ 埼玉県の新座団地に恐竜公園がありました!(2015/10/6)
|
(古生物像)★★ |
更新 2023/11/24 |

入間川沿いに広がる自然が豊かな環境の中にある阿須運動公園。古代広場にステゴサウルス背中の板、アケボノゾウ、アンモナイトの水道、柱状節理の大地の泉、スオーンヘッジなど、古生物モチーフの楽しい造形遊具があります!
公園の情報は古生物オタクさんのWebで知りました!
「阿須運動公園のある土地の周辺から産出される亜炭の中にアケボノスギ(メタセコイア)の化石があったこと。また、アケボノゾウが70〜200万年前に、公園周辺に生息していたことがわかっていること。当時の担当者で協議した結果、古生物像を設置した。設置日は1993(平成5)年度設置。」
古生物像が設置された経緯、飯能市役所の方に教えていただきました!
■ HP等: 阿須運動公園
■ 所在地:埼玉県飯能市大字阿須812-3
■ 緯度経度:35.83247871608768, 139.3433285641626
■ 交通:西武鉄道池袋線・元加治駅から1.2km
■ 恐竜像:ステゴサウルス背中の板、アケボノゾウ、アンモナイトほか
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【 館長のレポート】
◆ 古代広場にステゴサウルス背中の板、アケボノゾウなど古生物モチーフの造形遊具が楽しい!(2023/5/20)
【参照した外部のリンクなど】
■ 古生物オタク:【古生物スポット紹介】阿須運動公園
■ だぶるけいの活動日記♪:水遊び in 阿須運動公園内の古代広場♪(^^)
|
(恐竜絶滅) |
更新 2023/11/24 |

埼玉県本庄市にあることぶき公園には、パープルの恐竜型スプリング遊具1台があります。結構立派な乗り物です。この恐竜型スプリング遊具はあちこちにあるので、公園業界ではかなりの人気らしいです。・・・2022年現在、パープル恐竜は絶滅しました!
■ HP等: ことぶき公園
■ 所在地:埼玉県本庄市寿1-23
■ 緯度経度:36.227847149290604, 139.20263981497502
■ 交通:JR高崎線・本庄駅から2km
■ 恐竜像:GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ さいたまなび ことぶき公園
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

三郷市ののどかな住宅地の中の公園にGameTime社のベロキラプトルのスプリング遊具が1台あります。
■ HP等: 吉野ちびっ子広場
■ 所在地:埼玉県三郷市岩野木40-1 吉野ちびっ子広場
■ 緯度経度:35.835355101983204, 139.87927371463886
■ 交通:三郷駅から1.3km、三郷中央駅から1.5km
■ 恐竜像:GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【 館長のレポート】
◆ 三郷市ののどかな公園にGameTime社のベロキラプトルのスプリング遊具が1台あります!(2023/2/27)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
|
(恐竜公園)★ |
更新 2023/11/24 |

東武伊勢崎線の姫宮駅から600m、伊勢崎線の線路横の住宅地の公園にGameTime社のベロキラプトルのスプリング遊具があります。
■ HP等: 姫宮東公園
■ 所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町東姫宮2-9-1
■ 緯度経度:36.000028330705405, 139.7400972303782
■ 交通:東武伊勢崎線・姫宮駅から600m
■ 恐竜像:GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ: 開く
■ ストリートビュー: 開く
【参照した外部のリンクなど】
■ いまチカ 姫宮東公園
|
|