
日本で最初に恐竜の足跡や恐竜の骨も見つかったところ。神流町(その前は中里村)、大きな組織でないけれど、展示もいろいろ工夫しているとのこと。応援したいですね。館長はまだ行ったことがないのですが、恐竜の足跡化石、見てみたいですね。神流町恐竜センターのブログ「
サウルスくんのブログ」も面白いです。建物の外のサンチュウリュウ像があります。
■ 所在地:群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2 神流町恐竜センター
■ 交通:群馬藤岡駅から44km、バス便あり・神流町恐竜センター前すぐ
■ 電話:0274-58-2829
■
Googleストリートビュー