[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ] おもちゃの展示室 118号室-09 昔の科博のお土産 マンモス Mammoth
トップページ
|
![]() ![]() マンモスって今から1万年前くらいまで生きていた象の仲間。マンモスの化石は昔から発見されていて地面の中から巨大な骨が出てくるので「地中に住む巨大な物」という意味でマンモスという名前になったらしい。昔の人は巨大なモグラが地中に住んでいると思ったらしいよ。 |
おもちゃのデータ
●生物名前
マンモス ●シリーズ 国立科学博物館グッズ ●前後長さ 11.5 cm ●左右長さ 4 cm ●上下長さ 6 cm ●メーカー NATIONAL SCIENCE MUSEUM TOKYO ●購入場所 ヤフーオークション ●購入価格 8個で1,800円 ●購入時期 2012年1月 ●展示品数 1246個目 ●改定日付 2012年4月1日 ◆各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。 |
![]() |