[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ] おもちゃの展示室 026号室-05 ディノワールド
|
![]() ![]() このおもちゃは子どもが手に持ったパイナップルをトリケラトプスにあげようとするシーンです。おもちゃの横のレバーを動かして手を放すと、パインを手にした子どもとトリケラトプスの頭がカタカタ、10秒くらい動きます。なかなかいい動きしてますよ。 トリケラトプスはでっかい角が生えていて強そうですが、草食の恐竜で、凶暴な肉食恐竜から身を守るためにハデな武器を持っていたんです。だから現代の牛やサイのような生き物のようなので、ふだんはおとなしい恐竜だったのかなぁ。 体は全長10メートルくらいあるので、パイナップルは相当たくさん用意しないといけませんね。このおもちゃのシリーズは他にベロキラプトルと子ども、ディメトロドンと子どもを買いました。ベロキとディメトロ、トリケラのどれにえさをあげたいか?と聞かれたら、トリケラだなぁ。あとは凶暴な肉食だから、近寄ったら食べられちゃうよ。 |
おもちゃのデータ
●生物名前
トリケラトプス ●シリーズ 電動・ゼンマイの恐竜おもちゃ ●前後長さ 5.5 cm ●左右長さ 4 cm ●上下長さ 3.5 cm ●メーカー FLYING DRAGON TOYS MFY LTD. ●購入場所 トイザらス ●購入価格 199円 ●購入時期 2002年 1月 ●展示品数 284個目 ●改定日付 2002年 2月 15日 ◆各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。 |
![]() |