[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
館長発掘記
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
恐竜おもちゃの博物館 情報リンク
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 秋田県
恐竜と遊べる公園や恐竜モニュメントに会える施設を紹介しています。
★の多さがお勧めランキングです。
★3つ 恐竜が10体以上いる超お勧めスポット
★2つ リアルな恐竜がいるスポット
★1つ 恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定も含まれています
◆ 絶滅施設は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
◆ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
◆ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
◆ 館長マーク
がついている場所はブログ記事があります!
トップページ
情報リンク
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国
秋田県
(秋田県秋田市)秋田県立博物館
(博物館・科学館)
(2015年8月31日 更新)
自然展示室は地質の展示は46億年前の地球の誕生から現代に至る秋田の大地の形成を時間軸に沿って展示。オウギハクジラやナウマンゾウの骨格標本があるみたいです。
■ 所在地:秋田県秋田市金足鳰崎字後山52
■ 交通:JR奥羽本線・追分駅から1.7km
■ 電話:018-873-4121
■
Googleストリートビュー
(秋田県秋田市)万sai堂 秋田店
(絶滅施設)
(2020年4月12日 更新)
リサイクルショップ万sai堂の秋田店、店舗の前に「恐竜のキョウ助」という名前の大きなティラノサウルス上半身像の看板があります。なかなかリアル! この看板恐竜「キョウ助」が台風で倒れ、2018年5月に里子に出されたとのことで、いまはもういません・・・。
■ 所在地:秋田県秋田市飯島字堀川10
■ 交通:JR・上飯島駅から1.7km
■ 電話:018-880-2652
■ 参考リンク:
秋田市 リサイクルショップ 万SAI堂 秋田店 ブログ2018-05-26
■
Googleストリートビュー
(秋田県由利本荘市)鳥海高原花立牧場公園・恐竜村
(恐竜公園)★★
(2015年5月6日 更新)
手作りっぽい、けれども巨大な恐竜像がいました。オープン当初は10体以上あったのが、だんだん少なくなてきた・・仕組みが分かりませんが見たいなら早めに行ったほうがよさそうです。
■ 所在地:秋田県由利本荘市矢島町城内花立60
■ 交通:由利高原鉄道・矢島駅から車で15分
■ 電話:0184-55-2929
■
Googleストリートビュー
(秋田県横手市)秋田ふるさと村
(恐竜像)★★
(2020年5月31日 更新)
秋田ふるさと村の彫刻広場・彫刻の丘・彫刻の小道には素敵な彫刻作品がいっぱい。その中に鋳造製の高さ3.5メートル、安藤泉さん制作の巨大なマンモス像があります。
■ 所在地:秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46
■ 交通:JR横手駅から約4km
■ 電話:0182-33-8800
■
Googleストリートビュー
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国
行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
【
北海道
】
【東 北】
【
青 森
】 【
岩 手
】 【
秋 田
】 【
宮 城
】 【
山 形
】 【
福 島
】
【関 東】
【
栃 木
】 【
茨 城
】 【
群 馬
】 【
埼 玉
】 【
千 葉
】 【
東 京
】 【
神奈川
】
【甲信越】
【
山 梨
】 【
長 野
】 【
新 潟
】
【東 海】
【
静 岡
】 【
岐 阜
】 【
愛 知
】 【
三 重
】
【北 陸】
【
富 山
】 【
石 川
】 【
福 井
】
【近 畿】
【
滋 賀
】 【
京 都
】 【
大 阪
】 【
兵 庫
】 【
奈 良
】 【
和歌山
】
【中四国】
【
鳥 取
】 【
島 根
】 【
岡 山
】 【
広 島
】 【
山 口
】 【
徳 島
】 【
香 川
】 【
愛 媛
】 【
高 知
】
【九 州】
【
福 岡
】 【
佐 賀
】 【
長 崎
】 【
熊 本
】 【
大 分
】 【
宮 崎
】 【
鹿児島
】
【沖 縄】
【
沖 縄
】
トップページ
情報リンク
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国
秋田県
[
情報リンク
|
ショッピング
|
ペーパークラフト
|
作者&メーカー
|
おもちゃを買う場所
|
恐竜好きな人
|
博物館・科学館
|
恐竜公園・恐竜像
|
館長の好み
]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.